プロネット

プロネットが建築している注文住宅の施工事例を紹介しています。また、家づくりの特徴や、実際に建てた人の口コミ評判をまとめました。東京都・神奈川県が施行エリアとなっています。

目 次閉じる

プロネットの施工事例

プロネットの施工事例
引用元:プロネット公式HP(https://www.pronet-home.com/post-1227/)

プロネットが建築した川崎市高津区にある注文住宅。キッチンに畳コーナーを併設し、家族と会話を楽しみながら家事ができる空間に仕上げています。

また、内装にグレーを採用することで、グレイッシュモダンな雰囲気に。小さなお子さんでも利用できるよう安全性に配慮しながらも、デザイン性の高いスケルトン階段を採用しています。

プロネットの施工事例
引用元:プロネット公式HP(https://www.pronet-home.com/post-175/)

プロネットが手掛ける横浜市西区にある注文住宅。外壁はグレーで統一させ、スタイリッシュな雰囲気に仕上げました。

また、ビルドインガレージを採用して、キャンピングカーを収納できる大空間を実現。趣味に興じられる家族に嬉しい住まいづくりができています。

プロネットの施工事例
引用元:プロネット公式HP(https://www.pronet-home.com/post-387/)

プロネットが建てた横浜市中区にある注文住宅。カフェ風のインテリアを採用し、ウォールナットが映えるリビングに仕上げています。

また、細部までこだわり、ダウンライトや格子の建具、木目が美しい柱をポイントに配置し、柔らかな空間を実現しています。

プロネットの家づくりの特徴

住宅工法5種類に対応

プロネットは、家族の命を守る家づくりを目指しています。建築資材への理解を深め、クギ1本の角度までこだわり、住まいを強くするための工夫を凝らしています

住宅工法は希望に寄り添い5種類に対応。耐震性能を高めたSE工法にも対応できます。大空間や大開口を実現できるため、理想の間取りに近づけられます。

制振装置を採用

プロネットでは制振装置「Mamory(マモリー)」を採用しています。瞬時に新エネルギーへと変換する制振装置により、建物への影響を低減させます。

内蔵の高減衰ゴムは約60年経過しても性能がほぼ変わらず、メンテナンスの手間がかかりません。また、構造用面材・筋交いと併設できるため、デザイン性を損ねる心配がなくなります。

緊急時のアフターフォローが充実

プロネットはアフターフォローが充実しています。注文住宅の引き渡し後は、24時間365日住まいサポートを利用できます。

緊急時にはコールサービスセンターへ連絡することで、指定の修理業者を手配してくれるので安心です。また、長期優良認定制度の取得もサポートしており、超寿命住宅を目指せます。

オダチュー編集チームのチューモクポイント
img01

プロネットは住宅工法5種類に対応しており、耐震性能を高めたSE工法や制振装置「Mamory(マモリー)」を採用しているハウスメーカーです。高い耐震性能で揺れが起こっても建物への影響を低減させられ、家族の命を守ることに繋がります。また、強度を高めた構造で大空間や大開口を実現できるのが特徴的です。

なお、このサイトでは小田急線沿いで長く安心した家を建ててくれる注文住宅会社を厳選して紹介しています。ぜひこちらも注文住宅会社選びの参考にしてくださいね!

土地探しOK・耐震等級3・
長期保証対応/
こだわり別!小田急線沿線の注文住宅会社3選

プロネットの口コミ評判

大きな吹き抜けと回遊動線がお気に入り

念願だったリビングの大きな吹き抜けをSE構法で実現しました。1階の回遊導線は家事や子育てがスムーズにできて気に入ってます。

引用元:プロネット(https://www.pronet-home.com/post-1061/)

家事が楽になる洗濯動線は妻もお気に入り

19.5坪の敷地に、3階建てを実現しました。
2階に設けたLDKは対面式キッチン、リビング階段などで家族のコミュニケーションに配慮。洗面室からベランダに一直線で行ける洗濯動線は、妻のお気に入りです(東京都板橋区M様邸より一部抜粋して引用)。

引用元:プロネット(https://www.pronet-home.com/post-1014/)

構造上できない点はしっかり説明してくれる

構造上、希望通りにならない点もありましたが、なぜできないかをきちんと説明してくれたので納得ずく。私たちのわがままにも最後まで丁寧に対応してくれたおかげで大満足の家が完成しました(神奈川県横浜市A様邸より一部抜粋して引用)

引用元:プロネット(https://www.pronet-home.com/post-708/)

プロネットの基本情報

  • 所在地…神奈川県横浜市西区平沼1-3-17 宮方ビル2F
  • 営業時間(定休日)…9:00~17:00(定休日は公式HPに記載がありませんでした)
  • 対応エリア…神奈川県全域、東京都(離島を除く)全域
  • 公式HP…https://www.pronet-home.com/
  • 電話番号…045-290-4610
  • 保証内容…住宅性能保証、施工保証、各種保証制度、サポート体制
高い耐震性・信頼の実績

      小田急線沿いで理想の注文住宅を建てられる
おすすめの会社2選

「家族が快適に暮らせる家を建てたい」と考えている方のために、小田急線の狛江駅~海老名駅がある市町村の注文住宅会社55社の中から、「耐震等級3もしくは耐震等級3相当」「累計1,000棟以上の実績(※1)」の安心できる会社をおすすめとしてご紹介します。
機能性の高い家づくりで
快適な暮らしを実現できる

近代ホーム

引用元:近代ホーム公式HP https://www.100kj.co.jp/gallery/yokohamanosaikoukyuunisetaijuutaku/

引用元:近代ホーム公式HP https://www.100kj.co.jp/gallery/guesthouse/

引用元:近代ホーム公式HP https://www.100kj.co.jp/gallery/asianresort/

  • HEAT20 G2に適格するUA値0.46により熱を外に逃がさず、雪国でも通用する暖かい家づくりを提供。
  • C値0.44㎠のパネルを採用し、適切な温度と湿度で年中快適に過ごせる。
こだわり新築の美しさ
メンテ不要で永く保てる

アオイ建設

引用元:アオイ建設公式HP https://home.aoi-cnst.co.jp/works/30

引用元:アオイ建設公式HP https://home.aoi-cnst.co.jp/works/18

引用元:アオイ建設公式HP https://home.aoi-cnst.co.jp/works/27

  • 30年後も変色が見られないほどの耐候性の高さ(※4)と、雨水によるセルフクリーニング機能で、家自らが美観を保つ
  • 湿気(水分)に強く、熱伝導も0.022以下の高耐久断熱材が、風雨や災害から家と暮らしを守り続ける。

(※1)各社実績は下記の通り
・近代ホーム・・・累計1,282棟
・アオイ建設・・・累計2,000棟以上

(※2)SE構法とは、自由な空間デザインと高い耐震性能を両立する木造建築技術のこと。
SE構法登録施工店の中から「確かな設計力」「高度な施工能力」「健全な経営状態」といった審査基準を満たしている資産価値の高い「重量木骨の家」のプレミアムパートナー。
参照元:https://www.odakyuhousing.co.jp/house_se/

(※3)参照元:https://www.odakyuhousing.co.jp/house_se/

(※4)紫外線照射と散水を組み合わせ、短期間で長期の耐候性を調べる「超耐候性試験」 参照元:https://home.aoi-cnst.co.jp/about/keep

   

【選定条件】
Google検索にて「狛江市 注文住宅」「川崎市 注文住宅」「町田市 注文住宅」「相模原市 注文住宅」「座間市 注文住宅」「海老名市 注文住宅」「小田急線 注文住宅」とそれぞれ検索した際に、検索結果30位までに公式HPが表示される注文住宅会社55社(2024年2月27日調査時点)のうち、下記条件に合致する2社をおすすめとしてピックアップ。
①耐震等級3もしくは耐震等級3相当の家が建てられることを公式サイトに明記している
②2024年2月27日時点で公式サイトに明記されている累計実績が1,000棟以上