一般住宅の他にもビルや店舗などの建築、リフォーム、資産活用と対応。注文住宅では、年間を通じて心地よく暮らせるためのゼロエネ住宅を提供しています。ここでは、三和住建の注文住宅についてご紹介しています。
目 次閉じる
ホワイト系の明るい色の外観に、ブラウンやグレーを基調にしたシックな内装。ゆったりと余裕のあるワンルームの間取りです。
コンクリート調の壁や鉄骨階段などの無機質な素材と、ステンドグラス調の窓やウッドデッキと温かみのある素材を上手に組み合わせています。
カフェバーを彷彿とさせるような、ブルーのキッチンカウンターが印象的なリビング。木材の落ち着いた色味とマッチし、オシャレでカッコいい雰囲気に。背後のタイル調のクロスもピッタリです。
来客が多い事から玄関を2カ所用意し、お客様を気持ちよく迎えられるようにしています。
軒天を大きく広げることで、バルコニー部分もすっぽりと四角の中にイン。シンプルな形にまとめたスタイリッシュなお家です。部分的にこしらえた木のルーパーが、柔らかなアクセントになっています。
室内では、約8メートルを超える吹き抜けを確保し、光が差し込む解放感ある空間に仕上げています。
認定低炭素住宅「BELS」認定の家で、魔法瓶のような保温性があります。そのため、広くとった吹抜けやドアのない間取りなどでも、暑さ寒さに悩まされない快適な空間に。
また、構造用面材と断熱材を一体することで耐震性能を上げた、耐震等級3相当の長期優良住宅です。
熱交換換気システムを採用し、室温・湿度はそのままに新鮮な空気を常に入れ替え。外気清浄フィルターでPM2.5や花粉などをブロックし、いつでもきれいな空気環境にしています。
また、地域特有の風の流れを把握し、室内での風の流れを意識した窓の配置やウィンドキャッチで、風をコントロールしています。
集合住宅や大型非住宅の建築で培った気候変動対策・防災型住宅の設計手法や建築技術を、一般住宅にも活用。外壁には国産木材チップで作られたサイディングや森林認証材、外構部の緑化推進などSDGsを意識しています。
また、自然風や日射熱・蓄熱などの自然エネルギーを活用したパッシブデザインです。
省エネ性能ではBELS認定住宅認定。エネルギーの収支を抑えるZEH住宅にも対応しているなど、人と環境に優しい家づくりです。設備に過剰にお金をかけるのではなく、建物自体の断熱性能を上げる事に力をいれることで住み心地を高めています。
なお、このサイトでは小田急線沿いで長く安心した家を建ててくれる注文住宅会社を厳選して紹介しています。ぜひこちらも注文住宅会社選びの参考にしてくださいね!
土地探しOK・耐震等級3・
長期保証対応/
こだわり別!小田急線沿線の注文住宅会社3選
(前略)地盤やローンの事も親身に相談に乗ってくれて心強かったですし、私達の好みに合わせた提案で家を一緒に作り上げてもらったことが何より嬉しかったです。(後略)
(前略)新居での冬はエアコンなしでも過ごせるくらい暖かい。太陽光+オール電化で、新築する前に住んでいたアパートに比べ、広さが違うのに光熱費がほぼ同じで助かってます。高気密・高断熱のありがたさを実感しています。(後略)
(前略)地域密着型の三和住建さんは、困った事があると相談に乗ってくれ動いて頂けるところが本当によかったです。大手ハウスメーカーにはない丁寧な対応で親身に相談に乗ってくれて、こちらの要望を叶えてくれるのが助かります。先日も地下駐車場に電気自動車用のコンセントをつけて頂き、とても満足しています(後略)
(※1)各社実績は下記の通り
・小田急ハウジング・・・累計4,000棟以上
・近代ホーム・・・累計1,282棟
・アオイ建設・・・累計2,000棟以上
(※2)SE構法とは、自由な空間デザインと高い耐震性能を両立する木造建築技術のこと。
SE構法登録施工店の中から「確かな設計力」「高度な施工能力」「健全な経営状態」といった審査基準を満たしている資産価値の高い「重量木骨の家」のプレミアムパートナー。
参照元:https://www.odakyuhousing.co.jp/house_se/
(※3)参照元:https://www.odakyuhousing.co.jp/house_se/
(※4)紫外線照射と散水を組み合わせ、短期間で長期の耐候性を調べる「超耐候性試験」 参照元:https://home.aoi-cnst.co.jp/about/keep
【選定条件】
Google検索にて「狛江市 注文住宅」「川崎市 注文住宅」「町田市 注文住宅」「相模原市 注文住宅」「座間市 注文住宅」「海老名市 注文住宅」「小田急線 注文住宅」とそれぞれ検索した際に、検索結果30位までに公式HPが表示される注文住宅会社55社(2024年2月27日調査時点)のうち、下記条件に合致する3社をおすすめとしてピックアップ。
①耐震等級3もしくは耐震等級3相当の家が建てられることを公式サイトに明記している
②2024年2月27日時点で公式サイトに明記されている累計実績が1,000棟以上